一般社団法人富山県情報産業協会

一般社団法人
富山県情報産業協会

イベント・セミナー

会員限定

2024年度 技術講演会

・ハザードマップから深堀するBCPの考え方
・災害時の情報活用と対応支援
など、能登半島地震をふまえた事例もご紹介いただきます。

日 時
2025年3月14日(金)15:30~17:15
場 所
タワー111ビル 21階会議室
オンライン
参加費
無料

「デジタル技術を活用した災害対策
   ~平時から災害時まで、情報から見えること、見えないこと~」

 

■開催日時
  2025年3月14日(金)15:30~17:15(受付:15:00~)
■開催場所
  タワー111ビル 21階会議室(富山市牛島新町5-5)
  Webでの参加も可能 ※URLは後日お知らせ
■定員
  会場:50名(先着順)
  オンライン:制限なし
■参加費用
  無料
■申込締切
  2025年2月28日(金)
  但し、会場側は定員に達し次第、締め切らせていただきます。
■当日スケジュール
  15:00~     受付開始
  15:30~15:35 開会のあいさつ
  15:35~17:05 「デジタル技術を活用した災害対策
              ~平時から災害時まで、情報から見えること、見えないこと~」
      講師:国立研究開発法人防災科学技術研究所
           総合防災情報センター センター長
           防災DX官民共創協議会(BDX) 理事長  臼田 裕一郎 氏
  17:10~17:15 閉会のあいさつ

その他詳細は、「2024年度技術講演会開催案内.pdf」をご確認ください。